プロフィッツについて
事業紹介
事例
お知らせ
コラム
会社概要
採用情報
ダウンロード
お問い合わせ
NEWS
2025.08.06
低収益の地下を新産業向けに転換 ユニークなバリューアップを経て私募REITに組み入れ
2025.08.05
不動産経済ファンドレビュー2025年8月5日号に「QOLファンド」に関する記事が掲載されました
2025.08.01
日経不動産マーケット情報2025年8月1日に「QOLファンド」に関する記事が掲載されました
2025.07.28
福岡・春吉にグループ向け都市滞在型ホテル「BAND HOTEL HAKATA」2025年8月1日オープン、予約受付開始
2025.07.23
「QOLファンド」組成に至った背景と、当社の考え方を公開しました
2025.07.10
日本経済新聞2025年7月10日朝刊一面に「QOLファンド」に関する記事が掲載されました
日本初の社会的インパクト不動産ファンド「QOLファンド」を組成 ESGの“S”を測る運用設計で、社会的価値と収益性を両立
2025.07.09
日本経済新聞電子版2025年7月9日に「QOLファンド」に関する記事が掲載されました
2025.06.16
全国賃貸住宅新聞2025年6月16日号に掲載されました
2025.06.10
初台駅徒歩1分、防音個室のシェアオフィス「BLOCKS MUTE」2025年8月にオープン、入居者募集開始
2025.06.03
「BLOCKS MUTE」について、月刊プロパティマネジメント2025年6月号に掲載されました
2025.06.02
“活かしづらい土地” を “選ばれる仕事場”へ 池袋駅徒歩4分の新築シェアオフィス「BLOCKS IKEBUKURO」開業
2025.05.05
「FLUFFY-S」について、全国賃貸住宅新聞2025年5月5日号に掲載されました
2025.05.01
池袋駅徒歩4分、新築シェアオフィス「BLOCKS IKEBUKURO」2025年6月2日にオープン、入居者募集開始
2025.04.18
プロフィッツとアルファ・エッジ・キャピタルが業務提携 投資家ネットワーク×独自の投資企画でアクイジション強化 物件取得フェーズへ本格始動
九州エリアに本格進出 第一弾として福岡・春吉のホテルを取得し、改装後、リブランドオープンへ
2025.04.14
韓国のHOMES COMPANYに戦略的出資 協業による投資機会と事業機会の創出、グローバル展開を視野に
2025.04.09
横浜中華街の飲食店舗を取得、ホテルへコンバージョン 観光都市・横浜の新たな魅力を創出するプロジェクトが始動
2025.02.21
ペット飼育者の住まいの生活スペースを広げ、賃料上昇を狙う新ブランド「FLUFFY-S」の入居者募集を開始
2025.02.03
「FLUFFY-S」について、月刊プロパティマネジメント 2025年2月号に掲載されました。
2024.11.27
「SECTION L Shimbashi West」について、週刊不動産経営「ホテル市場最前線」に掲載されました。
2024.10.29
「SECTION L Shimbashi West」について、月刊プロパティマネジメント 2024年11月号に掲載されました。
2024.09.12
アパートメントホテル「SECTION L Shimbashi West」東京タワーを望む人気観光地にオープン
2024.08.19
「ペットと住まいの調査」を実施、犬・猫飼育者のうち25.4%が「ペット不可賃貸」に住んでいると回答
2024.08.01
相鉄アーバンクリエイツと目黒駅前ビルの取得について、月刊プロパティマネジメントにインタビュー記事が掲載されました。
2024.07.09
相鉄アーバンクリエイツとの目黒駅前ビルの取得について、日経不動産マーケット情報に掲載されました。
2024.07.08
相鉄アーバンクリエイツとファンド事業でも提携、目黒駅至近の複合用途ビルへ投資
2024.06.01
元三井住友銀行 不動産ファイナンス営業部長の木村幸司が、取締役 最高財務責任者 兼 最高戦略責任者に就任いたしました。
2024.05.08
元ラグビー日本代表 齊藤祐也氏と自活する人づくりプロジェクトを開始
2024.05.01
PAM事業について、月刊プロパティマネジメント5月号不動産事業 異業種参入の特集に掲載されました。
2024.04.13
ペット共生型レジデンス「FLUFFY」拡大を続け、新たに3棟オープン
2024.04.04
新サービス BtoB不動産情報ネットワークシステム「REACH」ベータ版をローンチ
2024.04.01
月刊プロパティマネジメント4月号のAM事業者総覧に掲載されました。
2024.01.26
リーチ マイケル×PROFITZ スペシャル対談の動画を掲載しました。
スローガン「希望に尽くす」について、日経BizLifeStyleに広告掲載しました。
2024.01.01
不動産投資×事業開発の視点について、月刊プロパティマネジメント1月号に掲載されました。
2023.12.26
最適なチームで最大のバリューを創造する、御成門アパートメントホテルコンバージョンPJ始動
2023.12.11
クリアルとの取り組みについて、全国賃貸新聞に掲載されました。
2023.12.01
相鉄アーバンクリエイツとの取り組みについて、月刊プロパティマネジメント12月号に掲載されました。
2023.11.08
クリアルと業務提携し、不動産の取得・企画開発をさらに強化へ 個人がクラウドファンディングを通して”あったらいいな”に参画
2023.10.03
相鉄アーバンクリエイツとの取り組みについて、日経不動産マーケット情報に掲載されました。
2023.09.29
相鉄アーバンクリエイツとの取り組みについて、日本経済新聞に掲載されました。
相鉄アーバンクリエイツ、プロフィッツとの業務提携により代々木上原の複合ビルを取得(共同プレスリリース)
相鉄アーバンクリエイツと業務提携し、“働く場の再創生”に 200 億円の投資・開発を推進
2023.09.07
「BLOCKS EBISU」が商空間デザインサイトBAMBOO MEDIAに掲載されました。
2023.08.29
宿泊施設のDXを推進するTabistの成長戦略をサポート
2023.07.17
FLUFFYについて、全国賃貸住宅新聞に掲載されました。
2023.07.10
ラグビープレイヤーのリーチ マイケル選手が、プロフィッツアンバサダーに就任
当社プロフィッツのホームページをリニューアルいたしました。
2023.06.02
BLOCKS EBISUについて、月刊プロパティマネジメント6月号に掲載されました。
2023.05.31
BLOCKS EBISUについて、賃貸トレンドに掲載されました。
2023.04.04
BLOCKS EBISUについて、アキヤリノバニュースに掲載されました。
2023.04.03
住む、働くの両方に憧れの街、恵比寿に職住隣接型シェアオフィス「BLOCKS EBISU」がオープン
2023.03.30
総合建設業を行う加和太建設と業務提携、港区・渋谷区を中心に年間100億円規模の投資をし、開発事業を加速化
2023.03.14
代々木上原にオープンのスモールコンプレックス「CABO」プロジェクトに参画いたしました。
2022.12.27
不動産投資ファンドについて、代表取締役 田中慎一郎の対談が新日本法規Webに掲載されました。
2022.12.20
シェアオフィス「BLOCKS目黒不動前」が商空間デザインサイトBAMBOO MEDIAに掲載されました。
2022.11.24
本業ビジネスを不動産プロデュースで課題解決、プライベートアセットマネジメントで「ポルシェセンター足立」の出店をサポート
2022.11.17
株式会社フロンティアコンサルティング様主催のWorker's Resortトークセッションに、代表取締役 田中慎一郎が登壇いたしました。
2022.11.14
インバウンド回復後の長期滞在型ホテルについてのコメントが、日経ビジネス11月14日号に掲載されました。
2022.11.01
Asia Risk Congress 2022に、投資責任者(CIO) 玉真永棋が登壇いたしました。
レジデンスファンド組成(JNLファンド)について、月刊プロパティマネジメント11月号に掲載されました。
2022.10.12
インバウンド回復に向けて、長期滞在型ホテルのオペレーターであるSECTION Lへの戦略的出資を完了
2022.09.13
QOLの向上をサポートするコンセプト型レジデンスファンドを組成、第1号ではペット共生型賃貸住宅を提案
2022.09.01
BLOCKS目黒不動前について、月刊プロパティマネジメント9月号に掲載されました。
2022.07.04
EFFICEについて、週刊ビル経営に掲載されました。
2022.07.01
EFFICE・BLOCKSについて、月刊プロパティマネジメント7月号に掲載されました。
2022.06.13
企業の課題を解決し、成長を支えるオフィス「EFFICE」、赤坂は即日成約、新たに本の街「神保町」にオープン
2022.05.23
人材採用力を強化し、企業の成長を支える新しいコンセプトのオフィス「EFFICE(エフィス)」 赤坂にオープン
2022.04.11
国内初の都市型コンセプトストア「ポルシェスタジオ日本橋」の出店をサポート
2022.04.07
保育園みらいファンド3号について、週刊ビル経営に掲載されました。
2022.04.05
新サービス「プライベートアセットマネジメント」提供開始、投資リターンのみならず社会的なブランド価値や事業シナジーまでも創出
2022.03.30
「保育園みらいファンド 3 号」を組成、運用 ファンドの仕組みにより”日本の困った”を解決し、未来を創造
2022.03.28
個室シェアオフィス運営のBLOCKS PLUSについて、週刊ビル経営に掲載されました。
2022.03.07
新しいタイプのシェアオフィス展開向けて「株式会社 BLOCKS PLUS」を設立、アセットマネジメントとオペレーションを一気通貫で実施
2022.02.01
保育園ファンドについて、注目のESG投資として月刊プロパティマネジメント2月号に掲載されました。
元ADIA(アブダビ投資庁)の玉真永棋が取締役投資責任者CIOに就任いたしました。
2022.01.24
香港のオンライン不動産担保融資プラットフォームを持つPropcap Technologiesと業務提携契約を締結
2021.11.30
人気料理家との新たな取り組み、弊社所有の賃貸マンションにおいて、インスタグラムを活用した「豊かな一人暮らし」提案を実施
2021.10.05
日本ハンドボールリーグ「ジークスター東京」とスポンサー契約を締結いたしました。
2021.09.16
株式会社フロンティアコンサルティング様の社内カンファレンスに、弊社代表取締役 田中慎一郎が登壇いたしました。
2021.06.29
保育園みらいファンド2号の運用開始について、日経不動産マーケット情報に掲載されました。
2021.04.27
霞ヶ関キャピタル株式会社が設立したKC Technologies株式会社に出資いたしました。詳細は、霞ヶ関キャピタルのプレスリリースをご参照ください。
2021.04.01
シンガポールIPA社との提携について、月刊プロパティマネジメント4月号に掲載されました。
2021.03.30
待機児童問題を解消「保育園みらいファンド2号」を組成、運用開始
2021.03.24
保育園みらいファンド2号の立ち上げについて、日本経済新聞に掲載されました。
2021.03.15
パパマハロと社会性を考慮した都内小規模マンションの展開で連携開始
2021.03.10
シンガポールIPA社との提携について、シンガポール新聞に掲載されました。
2021.03.08
シンガポール投資アドバイザリー会社International Property Advisorと業務提携契約を締結
2021.01.18
「Smart Center Office両国駅前」について、週刊ビル経営に掲載されました
2021.01.06
「Smart Center Office両国駅前」第2弾の募集開始 コロナ対策とテレワーク前提のハイブリッドオフィス
2020.11.19
ウイルス対策・テレワーク前提の新コンセプトオフィス「Smart Center Office」オフィス需要が低下する中、即日成約決定
2020.10.29
ニューノーマルにおけるハイブリッドワークを後押しする新コンセプトオフィス「Smart Center Office」のシリーズ第 1 弾を両国にオープン
2020.08.04
保育園特化型の私募ファンド「保育園みらいファンド 1 号」組成・運用開始
不動産投資や資産管理について、お気軽にお問い合わせください